ブログ

ブログ

公的医療保険制度

日本では国民のすべてが公的医療保険制度に加入する「国民皆保険制度」がとられており、一定の自己負担額により優れた医療を受けることができます。この国民皆保険制度は世界でも誇れる素晴らしいものだと思います。私は35歳で肺がんに […]

ブログ

HAMAさん、ありがとうございました!

共同代表理事の柳澤です。 今日はTEAM ACCのリーダーHAMAさんにお別れしてきました。 私より2歳年上の58歳。若すぎます。コロナ禍以降直接お会いできなかったのが残念ですが、最期に御礼ができました。 ACCとは、腺 […]

ブログ

2022年初ブログ

鳥井です。 明けましておめでとうございます。 さて、新年1発目のブログなので、昨年の振り返りもしながら書いていければと思います。 昨年は以下のイベントの共催・後援・協力として関わってきました。私が、進行等で携わったイベン […]

ブログ

ここで使える支援制度

がん患者は病気の疑いが見つかったときから多くの悩みに直面します。その悩みはそれぞれ違うし、その悩みを解決するための支援制度も人により変わってきます。今回は、闘病生活の支えになる支援制度を時系列的に解説したいと思います。 […]

ブログ

たまには好き勝手に書きます、今年一年

共同代表理事の山口です。 たまには好き勝手に書かせていただきます。 乱文で申し訳ありません。 正月 今年は本当に久しぶりにASCOの解析に追われることはありませんでした。 湯島天神にてお祓いを受ける。 1月25日(月) […]