イベント

なぜアイドルとコラボして、医療情報を発信するのか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、こんにちは。キャンサー・ベネフィッツの鳥井です。いよいよ開催が明日に迫った、「7.18 ソーシャル・アイドルnotallと学ぶ新型コロナウイルスのこと」。まず、なぜこのようにアイドルとコラボレーションして、医療情報を発信するかについて伝えます。

過去に開催して

実は、今回と同じような形式で5月にグリーンルーペ主催「今だから考える『がん』のこと on the web」を開催しました。

この企画は、notallのメンバーと一緒に、
・がんのこと
・AYA世代のこと
・臨床試験のこと
・医療情報のこと
を一緒に学ぶといった内容です。

その前にも、リアルなイベントでアイドルやアーティストとコラボレーションして、がん啓発の企画を行ってきました。詳しくはこちらをご覧ください。

啓発企画「今だから考える『がん』のこと on the web」を共催して
https://oncolo.jp/blog/200527t

なぜコラボレーションをするのか

今まで開催して、他分野とのコラボレーションする意義は3つあると感じています。

多くの方に情報を伝えることができる

今まで、がん情報サイト「オンコロ」で医療情報を発信してきました。また月4回セミナーを開催しました。セミナーを聞きに来る方はがん患者さんまたはそのご家族でした。もちろん当事者の方々はセミナーを積極的に聴講されます。
一方でがんに罹患していない方々には情報を伝えることが難しいと感じていました。がん情報を求めていないという点では難しくて当然なのですが、がんになっていないとはいえ、罹患前に知っておくべきことが多数あります。そこでアイドルに協力いただくことで多くの方へ伝えることができます。

より一般目線で情報発信ができる

企画者側は普段から医療情報に触れているため、どうしても考え方であったり発想が偏ってしまいます。よって、仮に企画者側が質問立場で進めていくと視聴者を置きざりにする可能性があります。その点アイドルですと医療者の講義を初めて聞くからこそ、より視聴者に近い感覚で臨むことができます。また普段からファンのために活動しているため、視聴者が求めていることも瞬時に察知して、トークを進めてくれます。

楽しく見ることができる

何より楽しく見てもらうことができます。医療者の講義だけですと扱っている内容が難しいので、長時間見てもらうのは困難です。医療者とアイドルという異業種の交流という、他ではないコンテンツを発信することで楽しく見てもらうことができます。

以上のようなことをコラボレーション中で感じました。

最後に告知を

さて今回のテーマは新型コロナウイルスです。東京では1日あたりの感染者数が最多になり、警戒レベルが最も深刻なレベルへ引き上げられました。今後どのようにコロナウイルスとの共存していけばいいか、そんな状況下で経済活動は、日常生活はどう送っていけばいいのか、こうしたことを当日は話していくことになると思います。

7/18(土)20時〜ぜひYOUTUBEライブにてご覧ください。
https://youtu.be/33oCojm-cEI

チャンネル登録もよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCQSxfZ3rg0Qhb_zPnF2_XTg

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*