ブログ

アイドル、エンタメを通じた小児がん・AYA世代のがん・薬剤師・臨床試験啓発について -日本臨床腫瘍薬学会 #JASPO2022 で再認識したこと-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

共同代表理事の山口です。

小生が大会長を務めます、日本臨床腫瘍薬学会 ( #JASPO ) 学術大会2022を、2022年3月12日(土)、13日(日)に仙台国際センターにて開催させていただきました。JASPOの目的は、「本会はがん薬物療法に関する学術研究の進歩や科学的根拠のあるがん薬物療法の開発・普及により、抗がん剤による最善の治療効果の実現、副作用の軽減、重篤な健康被害の未然防止を図り、がん医療の発展や公衆衛生の向上に寄与することを目的とします。」です。がんのお薬の専門家が一堂に会し、様々な議論を行う場です。盛況で終わることができ、関係者のみなさまに深くお礼申し上げます。
本日3月21日(月)正午より、オンデマンド配信を公開・開始いたしました。ぜひご覧ください。

コロナ渦の大変な状況のなか、今回の学術大会のテーマを、「Get Over!!~さあ、今こそ 新しい道を切り拓こう~」として、新しい様々な取り組みを実施させていただきました。なかでも、がん患者さん、ご家族、市民の皆さんに、広くがん薬物療法、がん医療に情報を届けるべく、

①WEBライブ配信プログラム:がん医療を学ぶペイシャント&パブリック・アカデミー on the WEB
1日目
2日目

市民公開講座

を開催しました。
非常に反響が大きく、司会・進行の #笠井信輔 さんはじめ、出演してくださった #POEM 、Gran☆Ciel(#しえる) さん、関係者のみなさまに感謝申し上げます。ご出演いただいたグループ、メンバーのSNSでも沢山の発信をしてもらいました。
こちらはyoutubeにてアーカイブをご覧になれますので、ぜひご視聴ください。

特に市民公開講座に関して、このような形態は賛否両論あり、批判もあることもわかっておりますが、
twitterを見ていたら、なにより市民公開講座のtweetが意外にも多くて、
やっぱりなんだかんだ、このようなことを一般普及啓発させる方法としては、
(主催者の個人的な考えや方向性であったとしても)影響力は大きいなと改めて感じました。
ご家族ががんになり、アイドルにも会えてがんも勉強できた!っていう感じのtweetがあったり、
勉強した、学べたってtweetの数も多いですし、
一般市民のかたが「学びになった」とか、「支持療法の薬剤師の役割」とかtweetしているのを見て、
本当に凄いと思いました。

以下、実際のtweetを簡単にご紹介いたします。

  • JASPO、AYA世代、セカンドオピニオン、癌は遺伝ではない

 

  • 親も癌になったことあるし…とても分かりやすく身になりました!!

 

  • JASPO閉会式は石原さとみちゃんがかわいすぎてかわいすぎました!笑

 

  • しえるのLIVEだけでなくがんや薬剤師さんなどについて理解が深められたりPOEMさん見れたり

 

  • 母を乳癌で亡くし私自身も50を過ぎいつ癌になってもおかしくない年齢なので癌について勉強できる機会に参加出来て良かった…POEMに感謝w

 

  • セカンドオピニオン

 

  • 改めてがんのことを色々と学べたと思う!

 

  • 2年前に悪性腫瘍になったので、興味ありますねー。

 

  • 私たちがイベントに出演することで
    いつも応援してくださるみんなと一緒にガンについて
    学べる機会を作ることができてとても嬉しく思います!

 

  • 勉強にもなったし良き時間でした

 

  • 支持療法における薬剤師の役割など、最先端のがん医療の知見を学ぶことができ、大変勉強になりました。

 

  • いろいろ学べたし考える時間にもなりました
    ライブも楽しかったです!

 

  • クイズセッション5問正解!満点

 

  • 勉強になったね!他分野の勉強は面白い

 

  • クイズ結構難しかったなあ

 

  • 満点は凄いしたくさん学べたね!

 

  • 会場に駆け付けてくれた方,
    配信で一緒に学んでくれた方,
    ありがとうございました

 

  • いっぱい勉強できました

 

  • ○×は置いといて、公共的イベントに参加できるのは嬉しいね

 

  • クイズ等を通して、ガンやお薬について、楽しく学べて、本当に良い時間でした…!!!
    ※ Gran☆Cielのメンバー:上丘鈴華さんのブログもぜひご覧ください。

 

  • 笠井さんにも褒められてすごかったやね

などなど。

否定的な意見はほぼ見当たりませんでした。もちろん、twitterバイアスがあるのは百も承知です。
改めまして、ご協力くださったみなさまに感謝申し上げます。ありがとうございました。

小生が大好きな志村けんさんの著書に
続けていこうね。
必ずいいことあるから。
とあります。
いいオヤジですが、みんなで楽しくがんや臨床試験のことが学べるよう頑張って生きたいと思います。
さらに詳細な分析はまたどこかで。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*