Uncategorized

必要ない人に届けるのは難しい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

共同代表理事の柳澤です

先週、ようやく9月25日・26日に開催したRemember Girl’s Power !! 2021(通称オンコロライブ)の取りまとめをしてサポーター、出演者、関係者の皆さんへの報告を終えました。

大きく取りまとめると視聴数は、25,000を超え、ご寄付は1,000,000円を超え、全額、小児がん・AYA世代のがん・臨床試験に取り組む3団体に拠出できました。

このイベントは、女性アーティスト、アニソン、アイドルなどとコラボし、日頃、がんの情報に触れることがない方々に情報を届け、啓発を進めようというものです。実際、アンケートでも、90%の方の視聴のきっかけは、好きなアーティストが出演するからというものでした。

さて、これずっと言われることなんですが、そこを対象にして啓発が進むんですか?ってことなのですが、ほんとのとこ、そしたらどこを対象にしたら良いのか、ほんとわかんないです。自信満々に回答できる人は、やったことない人か、法螺吹きかって思ってしまいます。

例えば、臨床試験試験の啓発など、大真面目なコンテンツは、まあ、結構やってきました。毎回、情報を必要とする人には届いたり、届かなかったり。これは、オフサイト、オンサイトイベント、情報発信したことがある人ならわかるでしょう。

一般の人に啓発したいって願っても、奇跡的な事柄起こらない限り、まずめちゃくちゃや届いた、やってよかったとは思えたことはないのが実際です。もちろんコンテンツの良し悪しは関係ありません。

例えば、私が、この時期に水難事故の啓発イベントに参加するかって言えば、多分参加しない。でも、虹のコンキスタドールが、水難事故の啓発イベントに出演予定で、それが無償で、虹のコンキスタドールのメンバーが寄付して下さいと言えば、きっと参加して、寄付します。

このイベントはライブだけでなく、小児がん・AYA世代のがん・臨床試験の啓発セッションもがっちりやりました。そのよう意味で、情報を必要とない人へ、情報を届けることができたイベントであったと思います。

「私たちのこと、メッセージは伝えて欲しいです。でも私たちは、あなた方のことを知りません。人気があり、流行ってるみたいなんでよろしくお願いします」的なイベントにはしませんでした。必要ない人に届けるのは難しい。でも、地道に頑張って、やるしかないですね。

2021年は、豊島区さんの協力を得ました。ありがたいことです。リンクの動画は、オンコロライブでの豊島区:高野之夫区長の開会宣言動画です。

追伸です。Save the Date !! 12.5(sun)情報です。また、12月5日(日)豊島区さんと共催で、オンコロライブ スピンアウトプログラムを開催します。詳細は、今週末12日(金)には公開します!オンコロライブ Twitterチェック下さい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*