ブログ

多様性と調和

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

共同代表理事の柳澤です。

オリンピック東京大会2020が終わりましたね。ずっとオフィスにいたので、仕事のスペースを変えて、結構テレビ観戦していました。

新型コロナウイルス感染がこんな状況になっていて、また開催直前のドタバタがあって、実際に開会式や閉会式はちょっとあれでしたが(演者の方には責任はない)、出場されたアスリートの方々の頑張りには心動かされました。

そして、この大会の3つの基本コンセプトが、「全員が自己ベスト」「多様性と調和」「未来への継承」で、特によく報道されていたのは「多様性と調和」でしたね。大会前後のドタバタや報道を通じて、特に強調されていたのは、性別(ジェンダー)、性的指向(LGBTQ)などで、大会公式HPでは「人種、肌の色、性別、性的指向、言語、宗教、政治、障がいの有無など、あらゆる面での違いを肯定し、自然に受け入れ、互いに認め合うことで社会は進歩。東京2020大会を、世界中の人々が多様性と調和の重要性を改めて認識し、共生社会をはぐくむ契機となるような大会とする」と表記されています。

こういうことを掲げるのはとっても良いことだと思います。特に「あらゆる面での違いを肯定し、自然に受け入れ、互いに認め合うことで社会は進歩」は、特に重要です。私は、昔からひねくれものですが、こういうことを掲げるのに反対だという考え、それを自然に受け入れることも含む多様性と理解しています。示された枠に入りたくないと思うことを認めるのも多様性です。しかし、これは、法を犯したり、他者の権利を侵さない範囲内です。

そんなことで、先日金曜日にリリースした小児がん・AYA世代のがん・臨床試験の啓発チャリティーライブ。今年も9月25日(土)・26日(日)に、開催することになりました。今年で6年目となりますが、スタートする際「多様性と調和」といいう言葉を掲げていたわけではありませんが、制作にあたるスタッフは、多様性という言葉はずっと意識していたものです。

2021年は、ご縁あり、ご理解を頂き、豊島区さんとの共催で、制作は自己資金、協賛により運営し、啓発を目的に、参加者・視聴は完全無償で、その寄付は100%外部拠出となります。開催6年目にして初めてのことです。チケットの申し込みは8月14日(土)11時~になります。公式ホームページをチェックください。
https://oncolo.jp/rgp2021/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*